あらたなライフスタイルを生み出し、笑顔あふれる明日を実現するための、
					次の「動き」をつくる。  
				
社会のニーズをいち早く発掘し、世界中の期待を超える、
					誰も想像できなかった「動き」をカタチにする。  
				
私たちが未来を動かしていく。  
				
当社の企業理念を実現するために、創立100周年から10年後の2026年を一つ
					の目安として、NSKグループが、どのような会社を目指していくのか。
					その想いをまとめたものが「NSKビジョン2026」です。このビジョンは、
					世界中の社員の声やお客様からのご意見などをもとに、策定しました。
NSKは、MOTION & CONTROL™ を通じ、円滑で安全な社会に貢献し、
						地球環境の保全をめざすとともに、グローバルな活動によって、
						国を越えた人と人の結びつきを強めます。
一言で「NSKビジョン2026」を言い表した一文です。
					ここでの「動き」には、製品の動きだけでなく、NSKグループ社員一人ひとりの
					動き、会社の動き、お客様の動き、社会の動きも含んでいます。
					あたらしい「動き」を私たち一人ひとりの手でつくり出し、
					人々の暮らしや社会にあたらしい「動き」をつくり出していきます。
社会における私たちの「役割」と「目的」を表した一文です。
				笑顔あふれる明日とは、人々の暮らしがより安全、安心、快適で
				豊かな社会になっていること。
				まさに、私たちがこのビジョンで実現したい目的です。
これは、私たちが役割を果たし、目的を達成するための「方法」を表しています。
					次の「動き」をつくるには、広い視野を持って、どんな技術や機能、製品、
					サービスが求められるのかを常に考えることが必要です。
					アイディアを製品やサービスとして具現化し、世界に提供することで、
					世界中の期待を超える、誰も想像できなかった「動き」を「カタチ」にします。
NSKグループが目的を達成していくための強い意志表明です。
				一人ひとりが職場にあたらしい「動き」を起こせば、
				それが事業のあたらしい「動き」を生み出し、人々の暮らしや社会にも
				あたらしい「動き」をつくり出せるはず。
				人々の暮らしがより安全、安心、快適で豊かなものとなるよう、
				未知の領域にも限界を作らず果敢に挑むフロンティア精神と強い覚悟を持って、
				私たちがあたらしい「動き」をつくっていきます。





 
		

 
				











 
					 
					 
					 
					 
					 
					